2021年4月29日木曜日

週刊キトキト釣果報告その4

今週の釣行
日数:3日
回数:4回

月夜のホタルイカパターン。ホタルイカがいない、もしくは少ないと予想して乗っ込みの個体を狙うイメージでポイント選択。数少ないデータを信じて回遊待ちしていると、産卵個体っぽくないけど貴重な一枚!

その足でメバルへ。去年ブルーが良く釣れたポイントをランガンしてアタリのある場所を重点的に攻めると群れが入っていた!このエリア、ブルーの入る要素がいくつかあるみたい。

この時期の富山湾、基本的に大きいものに反応しやすい傾向が強い。ハゼドンシャッド 3インチは本命のメバル意外の魚も呼んでくれる!ホタルイカを意識する時は現場で夜行玉を付けて光らせたり。





今年初めての沖へ!SLJで旬の魚を狙っていたけど、撃沈・・・だけど新たな目標もできたし、オフショアの釣りも継続的にやってこう!


魚探に凄まじい反応が。サバの群れでお土産は確保!


【タックル】
モンスターキス:ハンターズHT6×4S backpacker
※プロト
シマノ:ストラディックC3000HG
シーガー:PE0.8号+フロロカーボン3号、4号
ズィークイッド68(F、S)、TGベイト(60〜100g)


2021年4月20日火曜日

月刊キトキトハンター4月号



春といえば花粉の季節。毎年外へ出るのにも躊躇するほど花粉症なのに今年は一切感じない。いざネットで調べてみると「中高年になると自然に治る人がいる、若いうちは自然に治ることはほとんどありません」と。アレグラ欲しい方いたら是非貰ってください(笑)

今月の釣行
日数:23日
回数:25回

毎年この時期、地元富山が熱くなる釣りはホタルイカパターン。その中でも本命はクロダイ。ベイトになるホタルイカ、回遊ルート、タイミング…まだまだ分からないことが多くて気づいたら一晩があっという間に過ぎていく釣り。色んな事を試しながらも、10/100達成!


プラグでクロダイ100枚  2/100 アグア/ズィークイッド105SSS)

/100  アグア/ズィークイッド105F)

4/100  アグア/ズィークイッド105F)

5/100  アグア/ズィークイッド105F)

6/100  ハンプコーポレーション/ラウズ85S)

7/100  アグア/ズィークイッド105F)

8/100  アグア/ズィークイッド105SSS)

9/100  アグア/ズィークイッド105SSS)

10/100  アグア/ズィークイッド105SSS)

ホタルイカパターンの定番ルアーとは別に、毎年バス用を試していたり。何回も登場しているけど、今年は「イーラ」このサイズではシルエットとアクションが一番イカっぽくて、何よりルアーとして面白い。まだカサゴしか釣れてないけど友人はすでに何魚種も釣っているし、気合い入れるために購入!

(早速カサゴで入魂。カサゴしか釣れてないとはいえ、カサゴがイーラを食ってくるのは驚き。絶対と言い切っていいほどこのサイズの魚は食えないはず。この魚は何の要素で食ってきたのか?色々と検証するためにボートからも狙いたい!)

(去年はTKツイスター。逆付けにしてバックスライドセッティングで遊んだりもした。サイズ感さえ合えば流用できるし、楽しみ方は自由に。)


メバルの方は予想以上にサイズ出せなくて、悔しい思いをしていた…良い魚には逢えたけど、この様子じゃ到底目標には届きそうもない。富山でメバル釣りをやり込んでる人の釣りも参考にして、日々勉強していきたいな。

(何匹か良い魚に逢えたけど、掛けてもキャッチできなかったのが2回。サイズ目標はどうなるのやら…)

(最大魚の泣き尺。何回測ってもmm足りず。尺前後の数cm、数mm間隔はハンパない!)

(4月9日はMONSTERBASE実店舗グランドオープン!日本一開いていない店だそうで、次はGW辺りの予定だとのこと。店長が愉快で楽しくて居心地の良い空間。森さんや池田くん、その他の方とお会いできて有意義な時間でした、ありがとうございました!)

(釣りの道中に見つけた用水路。そろそろ気になる。 でも、まだ肌寒い北陸はもう少し先かな?)

次回の【月刊キトキトハンター5月号】は5月20日にアップします!やりきれなかった尺メバルをメインに追いながら、もちろんホタルイカパターンも引き続きやっていこうと思います。その他、これから一気に釣りモノも増えてくるだろうし、フィールド問わず時間とお金をフルに使って動き回ります〜。

週刊キトキト釣果報告その3

今週の釣行
日数:4日
回数:4回

月が満ちてきてホタルイカの身投げもすっかり落ち着いてきた。そろそろメガバスの「イーラ」で結果を出したい。釣れるかどうかは魚に聞いてみないと分からないけど。この時期の地元富山でトライしてみる!


このサイズでシルエットとアクションが一番ホタルイカっぽいと思うルアー。「これで釣りたい」と意気込んで投げるも相手してくれるのはカサゴばかり。何も釣れないよりは嬉しいけど…狙いは君じゃない!


カラー変えたりレンジ入れたりしてみても、反応あるのはイーラより小さいカサゴだけ(笑) 短時間で3日間投げ続けてアタリ数回、釣れたのはカサゴオンリー。やっぱりルアーサイズの問題かな。

 
普段の釣りに戻してみると、夜中の回遊待ちでチヌ1枚!イーラだから釣れないのか、シーズン終わるまではめげずに色んなシチュエーションで投げてみないと。


同じタイミングで良いサイズのシーバス!秋のようなビッグサイズも期待していいのかな?色んな事を考えながら日々ワクワクして過ごしたい!!


【タックル】
モンスターキス:ハンターズHT6×4S backpacker 
※プロト
シマノ:ストラディック2500HG
シーガー:PE0.8号+フロロカーボン3号
ズィークイッド105(F、SSS)、イーラ(富山仕様)


2021年4月13日火曜日

週刊キトキト釣果報告その2

今週の釣行
日数:6日
回数:6回

週末は4月の新月大潮でホタルイカの最盛期。毎晩条件が揃って沸き沸き!毎年思うことは、この時期になると日々寝不足に陥り体3つくらい必要ってこと(笑)ホタルイカ掬いは時間があれば。釣りメインで海へ。


良いコース探しながらランガン。ストップアンドゴーで止めた直後に何か当たった!ホタルイカパターンで釣れるチヌのサイズは大きいことが多いけど、最小記録更新のチンタサイズ!小さい個体は魚体が綺麗でバランスも良い。ルアーは「ズィークイッド105」。


乗らないアタリが2、3回。去年まで(5〜6年ほど?)強めのメバルロッドでやっていたためか、ハンターズのプロトスピニングのティップが少し硬いみたいで魚のアタリに対して追従していない感じ。ロッドポジションを高めにして即掛けスタイルでいくことにした。すると乗った、サイズアップ!


この後ホタルイカがポツポツと出始めた。すぐにもう1枚チンタサイズ。チヌのサイズって選べないイメージが強いけど、ポイントによってサイズがかなりバラバラ。ルアーを数㎝大きくしただけで釣れるサイズは変わんないなぁ(笑)


ウグイ?シーバス?手応えがなく、水面を跳ねまくる魚の正体はサゴシ。何が掛かるか分からないのもこの釣りの面白い部分だと思う。


朝マズメ狙いで、久しぶりに「ラウズ85S」を使ってみる。しばらく広範囲を探るも反応なし。「ここなら回遊してきそう!」なピンポイントで回遊待ちしていると明るくなってからきた、体高のある魚!


障害物のある場所ではメバルなどの根魚も。


この新月大潮に入ってから明らかに魚の活性が高い。ホタルイカ絡みでラッシュが続く。一発で「ガツン!」と引ったくるような大きいアタリが多い。


アクション入れてからほっとけで引ったくった産卵モードの腹パンなチヌ。ホタルイカパターン炸裂!


同様の釣り方でもう1枚追加して、この後はホタルイカを掬うために納竿。この新月大潮でクロダイ7枚釣ることができて、これで合計9枚。100枚までの道のりは続く… テスト中のプロトスピニング、ホタルイカパターンの釣りではティップ〜ベリーをもう少し改善できればもっと使える竿だなと今回改めて思った。まだまだテストが必要。シーズン終わるまでやり込もう。


【タックル】
モンスターキス:ハンターズHT6×4S backpacker
 ※プロト
シマノ:ストラディック2500HG
シーガー:PE0.8号+フロロカーボン3号
ズィークイッド105(F、SSS)、ラウズ85S

2021年4月5日月曜日

週刊キトキト釣果報告その1

4月5日現在、結構な頻度で釣りへ行ってます。これから「月刊キトキトハンター」とはまた別に普段の釣行は「週刊キトキト釣果報告」に(遠征時や止むを得ず書けなかった場合はごめんなさい)できる限り毎週の釣行をハイライトでまとめて書いていくので、宜しくです!

今週の釣行
日数:5日
回数:6回

満月大潮周り、月が出ているせいで教科書通りホタルイカはほとんど見られない。つい先日まで連日出てたのに…魚の反応も良くない。だけど、大型のメバルは潜んでいる!そんなシャローエリアへ。


明るい月が海を照らし続ける中、意外にもロッドが絞り込まれた。結構な重量感でぶっこ抜いたのは大きそうなシルエットの魚体。サイズを測ってみると29センチと尺はなかったけど、嬉しい1匹!


タックルはもし特大級が来てもパワー負けしないように必要以上のものを用意。富山の障害物の多さと尺メバルだけを想定して、ロッドは「GlamorRockFish 93PESpecial」にルアーは「ハゼドンシャッドSW 3インチ」。「メバルには少し大きいかなぁ」という先入観があったけどそんなことなかった!上顎の奥に丸呑み。


翌日も期待してポイントへ。沈黙の続いた後、デッドスローで流れに乗せて巻いているとボトム付近で押さえ込むアタリ。掛けた瞬間「昨日の魚よりデカい!」と思い、必死に浮かせようとするも途中でラインが根に擦られてまさかのラインブレイク…(泣)タックルのせいじゃない、完全に気が緩んでた。その後は25㎝ちょっとが2連発。



数年前から分かっているけど、このエリアのアベレージは良い!ハゼドンシャッドを主軸にランガンで打っていくとプラグで似たサイズが数匹。


あとは良型のブルーバックが1匹。あまり魚が動いてない感が出ていてタイミング次第で単発で釣れる感じ。 この時期の富山はベイトにかなり依存していることが多いと思うけど、明らかな地合いは極端に短い。


礁楽のハゼドンシャッド、メバルにはやっぱりクリア系(クリアホロ、クリアレッドフレーク辺り)を中心に使っているけど、ド派手なカラーまで揃っていて「このカラーで釣りたい!」そう思えるカラー展開もあって今年の尺メバル狙いにしっかり活躍してくれそう。


小さいのは釣れないのかと思いきや、20㎝に満たない子メバルも問題なく食ってくる。今のところ小さめのワームやマイクロプラグと使い比べてみて「圧倒的に使いやすくて、サイズ問わずしっかり釣れてくれる」そんな印象。もっともっと使い込もう。


ホタルイカパターンはメバルと時期、時間が被っているため両方やり切るのは相当しんどいことが分かった(笑)春は行けるペースで通って「プラグでクロダイ100枚」は夏に本腰入れたいな。プラグで狙う楽しみを見出していきたい。


イーラ初フィッシュはカサゴ!富山仕様にチューニングを施して、リーダーにルミコと全フックに夜行玉装着。この他にも数匹釣れたけど、なかなかルアーより大きい魚釣れないなぁ(笑)


【タックル】
モンスターキス:ハンターズHT6×4S backpacker
 ※プロト
シマノ:ストラディックC3000HG
シーガー:PE1号+フロロカーボン4号
ズィークイッド105(F、SSS)、イーラ(富山仕様)